2ntブログ

MSNまとめ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このページのトップへ

【文学】西太后、袁世凱、張作霖…清朝末の動乱の中国を描いた「中原の虹」で吉川英治文学賞を受賞、浅田次郎さん[3/8]

1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/03/08(土) 11:43:53 ID:???
 吉川英治文学新人賞を95年に受けた。それから10年余り。清朝末の動乱の中国を描いた全4巻の大作が
評価された。「力を入れて書いた作品で大きな賞をいただき、ありがたい」。いつも明朗な作家が控えめに喜び
を語った。

 受賞作は近代中国を舞台にしたシリーズの第3部。西太后、袁世凱、張作霖らに新解釈の光を当て、
血の通った人物として活躍させる。当初は4部構成で始めたシリーズも、6部構成ほどに膨らんでいるという。

 「歴史は今に近い時代ほど大事です。清朝以降の中国や、幕末以降の日本の歴史は意外にきちんと
伝わっていない。現在を正しく認識するためにも、書くことに使命感すら覚えます」

 自身は裕福な家に生まれたが、父親が事業に失敗し、少年期に一家離散。高校を出て自衛隊に入隊し、
除隊後も職を転々として35歳で作家デビューした。

 「妙な育ち方をし、いろいろなコンプレックスを持っている。けれどそれが自分の核になって小説を書いて
います」

 1週間のうち2日は競馬場に通い、年に1、2度、米ラスベガスで羽を伸ばす。上手に遊んで息を抜く。
「頭の中の99・9%は小説のことが占めています。でも、小説だけ書いていると世の中が見えなくなる。
正常な自分を保つための方便です」

  【略歴】浅田次郎さん 東京都出身。97年に「鉄道員(ぽっぽや)」で直木賞、00年に「壬生義士伝」で
柴田錬三郎賞。56歳。

ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/opinion/hito/news/20080308k0000m070129000c.html

2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 11:47:27 ID:LPQg2AvH
ガイエ涙目?
(´・ω・`)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 11:47:29 ID:dvHFg/QF
張作霖の息子にNHKがインタビューしてたな

4 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/03/08(土) 11:49:24 ID:???
ちょっと古い本ですけれども。
陳舜臣の「アヘン戦争」(中公新書)も面白かったなぁ。
林則徐ってこういう人だったのか、と理解が深まった。

“動乱の中国”もの文学は最近、面白い本が多いですよね。
北方謙三も「楊家将」(PHP文庫)とか「水滸伝」(集英社文庫)でいい仕事をしてる。

今後とも面白い小説を楽しみにしています。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 11:55:08 ID:/RZTe5WE
この本は張作霖をもちあげすぎ。
中国へ入れ込みすぎ。
浅田次郎は好きだが、中国となると過ぎる。自戒してもらいたい。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 11:56:48 ID:7ikisvYo
中国の歴史ものなら宮城谷昌光が一番好きかな
今の中国はうんこだが
中国の歴史(近~現代除く)は素材としては本当に美味いと思う
それだけに今の中国を見ると…余計泣けてくる

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 11:57:20 ID:ppFNapPs
む、ちょっと興味ある・・・けど
浅田次郎のどうでもいいプライベートより
本の内容をもうちょっと詳しく書いてて欲しいわw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 11:59:06 ID:+baJtSEk
>>5
良かった。こういう評価は2chでもないと解らないからねぇ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 12:09:06 ID:6uml861i
中国史入門なら、陳舜臣の小説十八史略が一番だと思う。
南宋の滅亡までしか書いていないけど、
とても分かりやすい書き方がされている。
文庫化されていて入手しやすいし。

中国史が好きな人って、
三国志ヲタは別として、
春秋戦国、楚漢と史記の範囲が好きな古代派と、
隋唐~宋にかけてが好きな中世~近世派に分かれるね。


10 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/03/08(土) 12:10:55 ID:???
>>9
その区分だと、三国時代大好きな俺はどっちに入るんだ。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 12:12:15 ID:SOH18DSw
十八史略は面白いけど後漢までだよな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 12:20:04 ID:t2dr6GMO
良かったのは1巻のみだと思う。

2・3は凡作で4は息切れしてグダグダだと思ったのはオレだけ?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 12:24:45 ID:yyg6jMQF
こいつの小説のどこがおもしろいのかわからんな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 12:32:29 ID:9AVPGw+V
陳瞬臣の「江は流れず」
なんかどうね

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 12:34:54 ID:DHb2Bov8
講談社の担当引き連れて中国詣でしてるからな。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 12:50:38 ID:s2teBa6y
袁世凱あたりは面白そうだな。
西太后は韓国におけるミンピみたいに、真逆な人物像に成らなければよいが。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 12:52:43 ID:0YVPIekJ
浅田も出世したな
自分のイメージは、宝島で、競馬の話を書いてるおっさんのままなんだがな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 13:01:55 ID:uATAIYXc
(参考資料)
      中国人たちの 日常生活
          (必見)
 
http://www.youtube.com/watch?v=SFh61ypu0I8
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=11c34af460db461baf752e6477a9655a001

こういう中国人達が、福田と外務省の入国緩和政策で、どんどん日本に
住みつきます。     

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 13:18:37 ID:8MLWTDJ6
動乱の中国なら、中国空軍の初期からの歴史を追う
中国的天空必見。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31963584&pg_from=rcmd_detail_2
もうじき(下)も出るよ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 15:26:55 ID:xOkC0x0+
>袁世凱

日本人虐殺した椰子ね・・

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 19:33:22 ID:kVMGr9fB
『皆さんの力を貸してください』
皆さんの知らない間に、『人権擁護法案』という危険な法案が国会を通過しそうになっています。
この法案が成立すると
・政治や宗教や社会問題への何気ない疑問
・外国人参政権への反対意見
・コミックマーケットに出す同人誌
・2ちゃんやmixi、ニコニコ動画等への書き込み
が人権侵害だと訴えられる可能性が大きく、日本人の自由な言論・表現が抑圧・弾圧されます。
もし人権委員会に差別と判断されたら令状なしで出頭や罰金を命じられたり、家宅捜索及び
物品押収されます。最悪の場合「氏名等を含む個人名の公表」される場合まであります。
この危険な法案が3月15日に再審議され結果次第では近日成立してしまう可能性があります!!

4分で見る人権擁護法案の危険性~廃案への戦火~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2518752
この動画を見て法案に反対される方は、人権擁護法案反対要請書の送付をお願いします。
期限は『3/10(月)』までです。メールで要請書を送付すれば今からでも十分間に合います。
どうか皆さんの力を貸してください、協力よろしくお願いします。

要請書の書き方はこちら(テンプレに署名してメールで送信するだけです3分でかけます)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204917341




22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 19:55:52 ID:XvYf3emR
確かずいぶん前にNHKだったか陳舜臣と対談で清朝の役人はダメダメだとか言ってた。
科挙の勉強では徹底的にダメ人間になるとか

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/08(土) 22:43:06 ID:4mRyc4vd
浅田次郎は昔は好きだったな、極道作家w時代な。
コイツの中国への思い入れは異常だと思う。いい所しか見れないんだろうな、多分。
麻雀、競馬、自衛隊、マルチ、ブティック店長・・・経歴的にこんなに中国贔屓の理由が分からないんだがw
・・・麻雀かw




Headlines...!
【米大統領戦】「クリントン氏は化け物」オ...
【マレーシア】下院、きょう(3/8)総選挙?..
【TOKYO・品川】東京海洋大学海洋科学部【?..
【レバノン】新大統領、月末までに選出を ...



怖い話大全集
Tシャツ 通販
このページのトップへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する