2ntブログ

MSNまとめ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このページのトップへ

【サッカー】Jリーグ・犬飼専務理事が7月の任期満了で退任へ…「こういうときはすっきりと辞めるのがいい」

1 :すてきな夜空φ ★:2008/03/10(月) 22:23:50 ID:???0
Jリーグの犬飼基昭専務理事(65)が今年7月の任期満了をもって退任することが
10日、分かった。
日本サッカー協会(JFA)の常務理事も同時に退く。この日のJFA常務理事会で
了承された。後任は未定。

犬飼氏は2002年から1部(J1)浦和の社長を務め、強豪クラブに育て上げた。
その手腕を買われ、06年7月にJリーグ専務理事とJFA常務理事に就任した。
05年から埼玉県教育委員を務めており、サッカー界を離れて同委員の職務に
専念するとみられる。
犬飼専務理事は「(理事の)定年のこともある。こういうときはすっきりと辞めるのが
いい」と退任の意向を認めた。

ソースはhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080310-00000073-kyodo_sp-spo.html


2:名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:24:14 ID:CKrsko7G0














 

3 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:24:22 ID:IHXtP5vH0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:24:32 ID:wGeeDZjF0
↓川淵が一言

5 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:24:34 ID:YQRYQ3nq0
川渕ry

6 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:24:40 ID:gw9fLiZC0
浦和復帰フラグ

7 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:24:49 ID:xcf3FzrKO
川渕もすっきり辞めろ

8 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:25:01 ID:pX2Csuhl0
犬飼に裏切られた

9 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:25:06 ID:JJIUXROB0
川渕も一緒にやめろ

10 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:25:51 ID:7ZSAjJd90
川淵もやめて

11 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:25:55 ID:oBoqq0LxO
まずキャプテンが辞めろよ

12 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:25:56 ID:/ZULfQ2H0
これは、誰かへのイヤミなのかな。

13 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:26:49 ID:1+G7Z0sK0
ばんざーい

14 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:26:50 ID:g2ie/4nb0
浦和J2落ちか・・

15 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:26:53 ID:F8DDroE/0
もう一人やめなきゃいけないやつがいるだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:27:11 ID:apoJ2V/70
てっきり椅子男になるものかと思ってたんだが

17 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:27:17 ID:vWrTxI2KO
話せば分かる

18 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:27:23 ID:J9zeSVQjO
おい、川淵聞いてるか!?

19 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:27:25 ID:eE2fI9hh0
川渕への当てつけww

20 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:27:37 ID:zMdLJlUh0
あいつも道連れにしろよ
なにかネタがあるだなにか

21 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:27:40 ID:03/g15Si0
川渕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:27:47 ID:AfvwA5FkO
浦和終わったな

23 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:27:50 ID:NGpQaiC70
あれあれ、鬼武の次じゃなかったの?

24 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:27:56 ID:FGzPnmwT0
川渕顔真っ赤www

25 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:28:12 ID:n3mR4heU0
ほー
虎視眈々と次期チェアマンの座を狙ってるのかと思いきや

26 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:28:21 ID:BVEgVboK0
後任誰になるんだろ?

27 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:28:25 ID:apoJ2V/70
川淵も7月で終わりだよ
アンチはそんなことも知らんのか

28 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:29:12 ID:q/4PPZnJ0
川渕やめなくていいよ



むしろ氏ね

29 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:29:29 ID:J9zeSVQjO
犬飼の本音



あそこまでやってやったのに逃すとは…

30 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:29:50 ID:3GAd6sv40
釜本体制への準備が着々と進んでるな

31 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:29:50 ID:moCKIFyw0
よかったじゃん
これで審判買収とか言い出すやつがいなくなる

32 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:30:34 ID:BQuRz/pv0
次期チェアマンは一足飛びに淀川か よくできてるな


33 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:30:37 ID:oTvLo7/O0
>>25
元々、浦和の社長辞めたら浦和で居酒屋経営してのんびりしたいと言っていた


34 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:31:34 ID:8/Sp4ilBO
川淵死ね
クズ野郎死ね

35 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:31:56 ID:yYr3/Jj+0
犬飼は結局大した事出来なかったな。
浦和出身だから協会と戦ってくれると思ってたのに

36 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:31:58 ID:QipZiBthO
さぁ淀川の出番だな
遠慮は無用だぞ!

37 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:32:01 ID:3GAd6sv40
釜本体制への準備が着々と進んでるな

川淵の意図は協会を早稲田閥(代表・釜本)とイエスマン(代表・鬼武)
で固めて自分は叙勲が決まるまで名誉会長的な地位に納まることなんだろ。
犬飼の去就は川淵にはどうというほどの影響もない

38 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:32:42 ID:1lUTT+QI0
この人には埼玉のために頑張ってほしい
いい理念を持った人だ

39 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:32:53 ID:ZGz/H5ya0
釜本は副音声で好きなこと言ってればいいんだよ

40 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:33:38 ID:bexMucQF0
おうおう泣かせるのう川淵

41 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:33:41 ID:4iUuoN0e0
川渕は去らないの?
定年延ばして会長職にしがみ付いてていい加減に醜いんだけど
後世には「腐った会長」として名を残すこと確定してるし
早く辞めてくれよ

42 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:33:57 ID:bG4TqBoh0
よしいいことだ

43 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:33:58 ID:1+G7Z0sK0
ここで川渕川渕ばっかり言ってる人はJとか興味なくてサッカー=代表の人達なのだろうか

川渕もはよ辞めろとは思うけど、それにしても川渕だらけ

44 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:34:28 ID:8OrP5ZHcO
浦和の監督でもやりませんか?

45 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:34:40 ID:zvK3rfTQ0
ウィーアーレッズ(笑)

46 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:34:46 ID:0HMrOjUA0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

47 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:35:07 ID:sl9mnVHIO
正直、川淵の次はこの人だと勝手に思ってた


48 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:35:18 ID:oTvLo7/O0
>>35
最後の一仕事としてACLの基盤を作ることを目標にしてたからな
浦和の時もトップが長年居座る企業は腐るから、4年も居れば十分だと言ってたし
自分でリミットを決めてその期限内に出来るだけの事をやるから
多少強引になってしまう

49 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:35:25 ID:IU95s8240
とりあえず浦和びいきのジャッジは無くなるってことだよね
よかった よかった

50 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:35:47 ID:bLuF1vJm0
協会内部って魑魅魍魎のパワーゲームがあるんだろうなー
あとは埼玉で頑張ってください。

51 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:35:54 ID:LQviY5BxO
これはJリーグにとって損失

52 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:36:21 ID:7KIPCWmi0
お客様の中に川淵を引きずり倒して会長になってやるという
気概のある漢はいませんか?

53 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:36:22 ID:pX2Csuhl0
>>51
浦和にとっての間違いだろw

54 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:36:26 ID:Xg6jqz460
この人、浦高だよね?
頭いいはずだよ

55 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:36:29 ID:iy21CGhW0
協会では全然強引な辣腕ぶりを発揮しなかったな
キャプテンの独裁組織じゃ無理か

56 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:36:33 ID:yrxQv4R60
本当に辞めて欲しいのは川渕と鬼武なんだが・・・

57 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:36:38 ID:1+G7Z0sK0
>>48
>最後の一仕事としてACLの基盤を作ることを目標にしてたからな

その割にはACLがまともに扱われるようになったのって去年からなんだね

58 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:36:50 ID:7zTEtfA30
川淵ww

59 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:37:21 ID:6jAMW0xdO


     ヘ ソ で 茶が 沸 く ぐ ら い 笑 っ た w




60 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:37:35 ID:3GAd6sv40
>>41
繰り返しになるけど、川淵の興味はもう自分の叙勲の等級だけ。
最低ノルマは長沼健元会長の勲三等旭日中綬章より上のワッペン。

だからこそ自ら早稲田のボスである森善朗を体協の会長にするよう運動もしたし。
引き際がどうなんてもう考えることも出来なくなってる

61 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:37:37 ID:oTvLo7/O0
>>57
おいおい、2年しか在籍してないんだぞ


62 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:37:47 ID:iNd1wNpF0
やった。やっと辞めた

63 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:37:57 ID:G4NeJNBN0
>05年から埼玉県教育委員を務めており、
>サッカー界を離れて同委員の職務に専念するとみられる。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080310-00000073-kyodo_sp-spo.html

教育委員となると埼玉のサッカータウン化が一層進みそうだね

64 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:38:18 ID:J9zeSVQjO
川淵 OUT
相馬 IN

早稲田なんだしいいだろ?

65 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:38:35 ID:DItPY5eo0
川淵も道連れにしろよ。

66 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:39:11 ID:7LVCWbrEO
あれ、確か定年過ぎても延々と地位に縋り付いてる馬鹿がいたっけ

67 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:39:13 ID:XibXz5GN0
てか、川淵ってこのマイナースポーツを
ここまで育て上げたんだぜ。
すげえええーーーなおい!
死ぬまで会長おながいします。

68 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:39:17 ID:hI+DcmoY0
これは確実に川淵のことを暗に批判してるなw

69 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:40:13 ID:aJWvZBOrO
辞めて欲しい奴がなかなか辞めないこんな世の中じゃ

70 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:40:22 ID:yM2NfKf/0
川豚は?

71 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:41:14 ID:6jAMW0xdO
>>51
馬鹿言うなよw
ベスメン問題で醜態さらしただけの男に、これ以上何が出来るんだか。
あれでJリーグ事務局に居場所をなくしたんだろ?
ざまあみろとしか言い様がないわ。

いやいや、吉報吉報。

72 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:42:14 ID:f+PbFzX80
>>54
川淵さんも浦高に負けない進学校(三国)出身なんだけどねえ
この差は何なんだろう

73 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:42:18 ID:yYr3/Jj+0
>>67
どっちにしろ定年だから安心してくれ

74 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:42:50 ID:oTvLo7/O0
任期満了の定年で終了しただけなのに・・・
>>71みたいな気持ち悪い人間って本当に居るんだな

75 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:43:42 ID:3GAd6sv40
>>72
学区制の大阪と全埼玉から優秀な学生が集まる浦高ではステージが違う

76 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:43:45 ID:xdpcFeRH0
所詮、川淵の傀儡、手駒の一つにすぎんからな。
で次は誰だい?

77 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:44:57 ID:3GAd6sv40
>>76
だから釜本だよ。

自分より有能な人間を後継にしないのは古今の独裁者共通の行動原理

78 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:45:11 ID:QEWcPz/00
あ~もしもし、武田かぁ、お前も社長長いよな?

そろそろこっちやれや、ゴラァ。

川崎骨抜き計画発動。



79 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:45:30 ID:SDwNG2l70
昔、贈収賄事件でで有罪判決食らった元浦和の社長ってまだ生きているんだろうか?

80 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:47:34 ID:IHXtP5vH0
>>76
淀川

81 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:49:16 ID:oMA5po3s0
レッズに戻ってきてくれ

82 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:50:03 ID:6YDchA+H0
>>75
てか、この当時の浦高はかなり凄かったはずだぞ
今でも全国の公立の中ではトップだけど

83 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:50:47 ID:Io86cXiH0
>>33
ある意味漢だな。


84 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:50:57 ID:6jAMW0xdO
>>74
次期会長候補とまで囁かれた男が慰留もされずに退任なんですってw

85 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:51:14 ID:tgTCdgMe0
このオヤジも問題だけど本当に厄介なのは鬼武
そりゃ川淵のくそたわけもアレだけどさ

86 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:51:25 ID:N2NurQ0wO
馬鹿が去るのは良いことだが次の馬鹿が幅効かせたら意味ない
老害はみなさっさと隠居しろや
蜘蛛の子のように散らばって去れ

87 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:51:51 ID:f+PbFzX80
>>75
そんなに変わらんよ。
天王寺・大手前の理数を抜きにすれば、三国は大阪の公立では北野と並んでトップレベル。

88 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:52:11 ID:6jAMW0xdO
>>77
釜本は川淵に批判的なんだがな。

89 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:52:31 ID:oTvLo7/O0
>>84
慰留も糞も定年なんだが
あ、日本語解らないか

90 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:54:13 ID:Io86cXiH0
>>84
川淵が特殊って事に気付かないのか?

91 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:54:28 ID:f93nc7ri0

すぽると阪神超えた浦和レッズvol1
http://www.youtube.com/watch?v=CWER4GjKt58

すぽると阪神超えた浦和レッズvol2
http://jp.youtube.com/watch?v=eZzbqGoprb8





92 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:55:29 ID:6jAMW0xdO
>>89
すいませんが定年とはどこに書いてあるのですかねw
さらに言えば、現在会長職についておられる方の年令は?

93 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:55:40 ID:nQhYNi2D0
予想通りの流れでワロタ

94 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:56:08 ID:sZbIIpFU0
>>60
本当に叙勲狙ってるなら政界行った方が早いと思うぞ
政界より冥界に行って欲しいがな
死ぬまでコイツは辞めんだろ

95 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:56:20 ID:x+Xcu2to0
犬飼が次期サッカー協会会長になると思ってました。

96 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:57:14 ID:7F5Ba++Z0
川渕は人生を辞めて

97 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:57:17 ID:3GAd6sv40
>>88
一部エリート組織においては学閥は血よりも濃い。
川淵の会長としての仕事の一番の功績は関東大学サッカーのルールを
強引に変えて出身大学の関東1部への復帰を演出したこと。

98 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:57:39 ID:H4kCbHQzO
チェアマンになると思ってたが

99 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:57:50 ID:6jAMW0xdO
>>90
そこに川淵を持ち出すのはちと違うのではないかとw

100 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:58:24 ID:pX2Csuhl0
>>95
次期会長はないだろ。
ただ次期チェアマンだとは思ってた。

101 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:59:18 ID:sgNSuzE7O
川淵の後は誰になるの?

102 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:59:23 ID:q7rIzL910
J役員はチェアマンが70歳、他が65歳で定年
犬飼が居座るためにはJリーグ規約を改定させるか、鬼武を辞めさせてチェアマンになるしかない

103 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 22:59:40 ID:3GAd6sv40
>>94
辞めないだろ。財団寄付行為を変えるかさもなくば実権つきの名誉会長になるかだろうな。
電通・アディダスのバックアップがあるからそれくらいのことは

104 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:00:14 ID:sOJEvZDJ0
釜本なんていいわけねーだろ。

川渕以上の独裁者だろあれ。
自分がナンバーワンみたいな奴だぞ。

105 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:00:23 ID:Io86cXiH0
あ、理事の定年は70か。
となると、ただ任期が終わるから辞めるんだな。

106 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:00:53 ID:tvh3ZjnaO
やっと消えたか。
こいつ浦和贔屓ばかりして日本サッカーには何の貢献もしなかったな。

川渕よりタチが悪かった。

107 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:00:59 ID:KktRQjjQ0
経営感覚の唯一ある男だったがな

108 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:01:18 ID:iwP7lD+x0

REDSがアジアチャンピンになったし、もうやる事無いんだろw
スゲーREDS愛だ


109 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:01:51 ID:sOJEvZDJ0
浦和に居た森って言う奴がよさそうに見えたけどな。
顔もいいし。

110 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:01:59 ID:6jAMW0xdO
>>97
学閥と謡えば何か偉そうな事を言った気分になれるんだろうが。
それで全てを語った気になってるんだとしたら、思考停止してるも同然。
早い話、何も考えてないのと一緒w

かまもっちゃんは、マスコミに完全黙殺された例の川淵解任デモを組織した連中を、
わざわざ激励しに来たんだぜw
その話を聞いてなお釜本は早稲田だから川淵派と言い張るなら、もう何も言う気はないけどな。

111 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:02:06 ID:3GAd6sv40
>>104
釜本ではマスコミや代理店相手の商売は出来ない。
川淵が独裁者たりえたのはマスコミを代理店を通じて自分の
支配下に出来たから。

112 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:02:22 ID:q7rIzL910
>>92
Jリーグ規約
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007pdf/04.pdf

> 第4条〔理事会〕

> ④ 役員(理事・監事)は,その就任時に,チェアマンは満70歳未満,その他の役員は満65歳未満でなければならない.

113 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:02:26 ID:Io86cXiH0
>>104
現役FWを絶対誉めないよね。
ハッパかけてるのか、それとも単に自分より上って言いたくないのか。

114 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:03:07 ID:sOJEvZDJ0
>>113
やべっちで浦和はエジミウソンでいけって言ってたもんなw

高原っていいたくないんだよなw
餓鬼だなw

115 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:03:42 ID:Lc1XsCU20
次期会長ラモスで良いよ
真面目に実務は裏でしっかりやる人がいればさ

116 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:04:08 ID:Io86cXiH0
>>112
と思ったら、チェアマンだけが70歳でその他が65定年か。
ややこしいな。


117 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:04:49 ID:1WlAa/r80
鬼武→犬飼が規定路線だと思ってたんだけどちがったん?
鬼武は犬飼までの繋ぎだと思ってたよ

118 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:05:21 ID:wu2nOUOY0
犬の淀ちゃんが入るんじゃないの

119 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:05:29 ID:6jAMW0xdO
>>112
だからなあ・・・
こいつは次期チェアマン候補だった訳よ。
鬼武は中継ぎの予定だと言われていた訳。

で?
チェアマンの定年は幾つでちゅか?

120 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:05:47 ID:iqcVbWuG0
>>72
出世の目が無くなってサッカー界に戻った川淵とは、ビジネスマンとしての経験が違いすぎる
頭のよさと商売の素質は別だしな

121 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:06:16 ID:eTWXp9Fb0
次期JFA会長フラグだな

川淵、7月で辞めるし。

122 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:06:17 ID:+ehy/+d8O
釜本氏ってJリーグ始まらなかったらかなり危ない道に入ってたよね?
というか既に入ってたところをJに引っ張り上げてもらった感じか。
大阪、元スポーツ選手、人相、どれをとってもデンジャラスなかほりがします。

123 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:07:30 ID:sOJEvZDJ0
>>122
ヤーサンと深い繋がりがあるだろうな。

124 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:07:40 ID:wBA0CXfDO
>>75
埼玉で学区制がなくなったのここ数年の話じゃなかったっけか

125 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:07:49 ID:8yd/SLXJ0
Jリーグの犬飼基昭専務理事(65)が今年7月の任期満了をもって退任することが
10日、分かった。
日本サッカー協会(JFA)の常務理事も同時に退く。この日のJFA常務理事会で
了承された。後任は未定。

犬飼氏は2002年から1部(J1)浦和の社長を務め、強豪クラブに育て上げた。
その手腕を買われ、06年7月にJリーグ専務理事とJFA常務理事に就任した。
05年から埼玉県教育委員を務めており、サッカー界を離れて同委員の職務に
専念するとみられる。
犬飼専務理事は「(理事の)定年のこともある。こういうときはすっきりと辞めるのが
いい。私は川淵とは違うから。」と退任の意向を認めた。

ソースはhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080310-00000073-kyodo_sp-spo.html

126 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:08:13 ID:X8Cl/4BbO
浦和の会長とかをやってくれたりする事はないのかなぁ

127 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:08:19 ID:ZGz/H5ya0
そんなに学閥が蔓延っているなら宮本は無理だな

128 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:08:22 ID:/AD/C/nl0
川渕キャプテンも見習いたまえ

129 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:08:50 ID:Io86cXiH0
そういや、小倉はどうなったんだろ?
頑張ってたように思ったんだけど。
後、田嶋はオシムになってから、ほとんど名前を聞かなくなったな。


130 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:09:19 ID:rNez1xX0O
みんな出身高校とか詳しいよね

131 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:09:31 ID:sOJEvZDJ0
>>127
宮本は協会に入れる器には見えないが。
頼りないし。

カズや中田ヒデみたいじゃないと。

132 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:09:56 ID:VqY2sG3I0
釜本は以前高原を褒めまくってたんだがな。
かわりに柳沢はお嫌いのようで。

133 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:10:30 ID:KktRQjjQ0
>>122
ハイウエーカード

134 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:10:39 ID:6jAMW0xdO
>>129
田島はオシムになってから前に出まくりんぐだったじゃまいか。
岡田になってから体制に変化が起きて、小野が前に出てくるようになったが。

135 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:11:03 ID:sOJEvZDJ0
>>132
釜本は自分より立場が悪い奴を褒め
自分よりも上になるかみたいな風になると叩きだす。

なんでも自分がスターでナンバーワンじゃないと気がすまない独裁者

136 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:11:23 ID:mPsscEpZ0
川淵もやめてください

137 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:13:45 ID:5ALAUmlt0
川淵は何かに憑かれてる
保身というよりはそっちの表現が正しい気がするw

138 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:14:20 ID:q7rIzL910
チェアマンは前の鈴木が2期4年だから鬼武もあと2年やるんだろうね

139 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:15:03 ID:6jAMW0xdO
>>131
馬鹿言うなよ。
厄介な人脈を身内に抱えちゃってるカズが協会に入れる訳がねーじゃん。
中田にしたってあの性格じゃ、組織で仕事が出来る訳がない。
宮本みたいな、頼んでもいないのに学級委員長気取ってくれる奴でいいんだよ、JFAの役員は。

あとこれからのサッカー界に学閥は関係なくなるから。
これからは代表組がキャリア組、非代表組非海外組がノンキャリア組みたいになって、
妙なキャリア格差が出ると予想。

140 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:16:10 ID:KMTtUXnv0
散々定年とかどこに書いてあるんだと
独自の妄想理論を繰り広げていた ID:6jAMW0xdOが

>>112以降何て言うか見もの

141 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:17:20 ID:BBVw2dGi0
>浦和の社長を務め
なるほど、なんかいろいろ納得した

142 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:18:40 ID:79hpqe2nO
犬飼は次期チェアマンだと思ったのだが

143 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:18:45 ID:5320G4J30
>>140
でちゅか?なんて文字使って発狂してたぞ

144 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:18:54 ID:6jAMW0xdO
>>138
いやどうかなぁ。
本当なら鬼武が今年で辞めて、犬飼が跡を継ぐというスキームだったはず。

一緒に辞めるとなるのも中々想像しにくいし。
かといって続けるのも・・・

後任に甲府の海野が来るとか、川崎の武田が一本釣りされるとか、
ビッグサプライズがあるかも解らん。

145 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:19:09 ID:iqcVbWuG0
Jが開幕してからの選手OBは、企業人としての経験不足が気がかりではある
これからは、会社勤めの経験が全く無い人が多くなるだろうし

146 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:20:28 ID:6jAMW0xdO
>>140
いやだから、こいつはチェアマンに・・・

まあ、もうどうでもいいや。
お前はそれでいいんじゃないw

147 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:20:58 ID:7nqMq7WW0
現執行部主流の古河閥に
三菱閥がとって変わる流れを
いったん古河閥が必死に阻止したってとこか。

148 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:21:27 ID:7czLqCFK0
>>112は就任時の年齢についての縛りなんじゃないの?
その年齢以前に就任してたらそのままできたりするんじゃないの?

跡目争いで但馬が勝ったってことなのかしら??

149 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:21:43 ID:g9mMNj5X0
まるで誰かに対する皮肉ですね

150 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:21:45 ID:znxWxXNm0
川渕が犬飼に手を咬まれた

151 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:22:41 ID:6jAMW0xdO
>>145
メディアや大企業に、サッカー上がりが入らなくなってる流れも見逃せなかったりする。
現状でもアマスポーツで留まってるラグビーの方が、それらの中枢に食い込んでたりするし。

152 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:23:12 ID:d+BCHlnJ0
>>124
俺が高校生だった十数年前は埼玉で浦高だけ全学区OKだったな
他の高校は隣接する学区云々・・・
県千葉もそうじゃなかったかな

153 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:23:36 ID:KMTtUXnv0
>>146
>まあ、もうどうでもいいや。
>お前はそれでいいんじゃないw

そっくりそのまんまお前に返してやるよwwwww
妄想家君


154 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:24:16 ID:Kws0XCWKO
>>145
企業人なんざはいて捨てる程居るから、幾らでもブレーンに入れときゃ良いんじゃね?



155 :>>:2008/03/10(月) 23:24:16 ID:rkVs3ymV0
川淵に嫌われたんじゃねーか!

156 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:24:27 ID:J8DT8Rt/0
>>142
周りが勝手に言ってただけの話なんじゃね?

157 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:25:14 ID:6jAMW0xdO
>>148
田嶋と犬飼はセクションが違うし、今のところ出世コースもかち合ってない。
世代も違うし。
てか犬飼が会長まで辿り着くかどうかは、以前からさすがに微妙だと言われてた。

田嶋はまあ、もう少し後だな。

158 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:25:20 ID:q7rIzL910
>>147
Jは知らんが協会の役員はこんな感じ

■キャプテン(会長)
川淵 三郎 【早稲田】【古河】
■副会長
小倉 純二 【早稲田】【古河】
鬼武 健二 【早稲田】【ヤンマー】
釜本 邦茂 【早稲田】【ヤンマー】
大仁 邦彌 【慶応】【三菱】
■専務理事
田嶋 幸三 【筑波】【古河】
■常務理事
澤村 哲郎 新潟県サッカー協会理事長、アルビレックス新潟顧問
犬飼 基昭 【慶応】【三菱】
青木 治人 聖マリアンナ医科大学学長、FIFA医学評価研究プロジェクト委員
出口 明   北海道サッカー協会(専務理事)、コンサドーレ札幌取締役
藤縄 信夫 関西サッカー協会(大阪/専務理事)

159 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:25:27 ID:W3e6CRIQO
>>139海外組、代表組がキャリア組ってその方が正しいけどな。サッカー上手い奴が上の位に付けるのはいいことだよ。



160 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:26:10 ID:7czLqCFK0
>>151
「入らなくなってる」の?
以前に比べてってこと?
新聞に大学ラグビー部員の就職支援を協会あげて取り組むってのがあったな・・・・
ラグビーはえりーとのすぽーつって刷り込みが入ってるのは、いくつくらいまでの世代になるんだべ・・・今も、か・・・・

161 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:26:19 ID:57dBEbjR0
>>75
この人らの高校受験の時って学区製ってあったのか?

162 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:26:30 ID:KktRQjjQ0
川淵の壁を破れなかったか

163 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:26:51 ID:6jAMW0xdO
>>153
・・・めんどくさいのに引っ掛かっちゃったか?
最初からチェアマンの定年は~?とか書けばよかった(´・ω・`)

164 :名無しさん@恐縮です:2008/03/10(月) 23:27:58 ID:5320G4J30
>>163
m9(^Д^)プギャーーーッ 




Headlines...!
【自動車】トヨタと中国第一汽車、長春で5?..
【社会】 「タバコ、1箱1000円に」意?..
2007/11月14日の速報!...
【経済】 “約3年2カ月ぶりの高値” 1ド...



怖い話大全集
Tシャツ 通販
このページのトップへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する