上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1 :
御珠屋φ ★:2008/03/10(月) 21:49:48 ID:???
?2BP(1000) ベルリン――がっしりとした大きなあごに、短い銀髪。音楽家バッハ(1685‐1750)の
従来のイメージを覆すような肖像が、このほど当地で発表された。
英スコットランド・ダンディー大の人類学者キャロライン・ウィルキンソン氏が、
コンピューターモデルを使って復元した。
このプロジェクトを依頼したのは、バッハが生まれたドイツ中部の町、アイゼナハにある
博物館「バッハの家」。樹脂で作った胸像は、生誕記念日にあたる今月21日からの
新たな展示「医学の鏡を通して見たバッハ」の目玉となる予定だ。
バッハの外見は、これまでなぞに包まれてきた。有名な音楽家だけに多くの肖像画が
残っていて、同博物館だけで140点あるものの、バッハが実際に画家の前に座ったのは、
生涯で1度だけだったとも言われている。
1894年には、医学者らが遺骨の型を取り、これに基づいた胸像を作っている。
ウィルキンソン氏は当時の型を使って、新たな肖像の作成を試みた。やや受け口で、
親しみのある顔付きが特徴だ。「骨格に肉付けする技術は、過去100年間で大きく進歩した。
これまでで最も現実に近い姿が再現できたはず」と、同氏は自信を示す。
もちろん、健康状態や感情の影響を受ける顔色などは、想像に頼るしかない。同氏はまた、
「外見を再現することによって、バッハの頭の中のことまで分かればいいのだが、残念ながら
そうはいかない」と話す。一方、同博物館のハンセン館長は「音楽資料だけでなく、バッハが
どんな姿をしていたかについても、人々は知りたがっているはず」と、公開へ向けての準備に
精を出している。
CNN.co.jp 08/03/09
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200803090019.html ▽画像
ウィルキンソン氏によって再現されたバッハの顔
http://www.cnn.co.jp/science/images/CNN200803090018.jpg
2:
やまとななしこ:2008/03/10(月) 21:54:56 ID:bxxJ/zJJ
俺の叔父と同じ顔だww
そっくりというか同じだw
3 :
やまとななしこ:2008/03/10(月) 22:07:32 ID:YcI/YEgC
丸太持ち上げそうだな
4 :
やまとななしこ:2008/03/10(月) 22:10:15 ID:lgFSVWxw
どこの軍人だよw
5 :
やまとななしこ:2008/03/10(月) 22:13:48 ID:Oq2IbzxN
なんだか微妙に見覚えがある気が・・・・
6 :
やまとななしこ:2008/03/10(月) 22:50:47 ID:M5LV50r+
洋ゲーに出てくる鍛冶屋だな
斧とかハンマーとか使いそう
Headlines...!【タイ】バトミントン五輪メダル候補、スポ...【サッカー/Jリーグ】浦和が開幕へ向け紅白...【野球】何かが起こる!? 巨人“魔の球場...★★ワイ・アリーバはどう??★★ヤフー退...怖い話大全集Tシャツ 通販